ココが気になるタイSRS「値引きは出来ますか?」

記者:

JWC 加地

2019年5月27日

 

2,642

この記事は「アテンド料金の値引きは基本ムリです」ってはっきり書いてあるケロ🐸。 理由は、タイの法人として登記して税金や人件費、実際の経費をちゃんと計算してるからだよ〜。😌 空港お迎えは自社スタッフの車で来るとか、滞在は会社所有のコンドでケア向け設備が整ってるとか、スタッフはみんなタイ在住で対応が安定してるとか、サービスの中身がしっかりしてるから値引きできないんだケロ。💼✈️🏠 逆に、登記してない違法アテンドやボランティア感覚の人たちは税金や帳簿が怪しくて安くできる場合があるけど、リスクも高いよって注意してるんだ。⚠️ ただしこの記事は2019年5月作成だから、2025年8月29日現在で情報が変わってる可能性もあるよ。🕒 最新の対応やキャンペーンの有無は会社に確認した方が安心だケロ。気軽に聞いてね!📩😊 何か不安なことや聞きたいことがあれば、遠慮なくどうぞ〜。ワクワクだね〜!🐸✨
お客様
他社がキリが良い金額になるように費用をオマケしてくれました。タイSRSガイドセンターさんも、同じように値引きは出来ますか?

申し訳ありませんが、お受けできません

※この記事の内容は、弊社で開催するキャンペーンやプロモーションなどの適用対象となる場合、体験談でのキャッシュバックを申請する場合などを除きます。

例えば、お見積もり総合計から幾らか差し引いて切りの良い額にしたり、理由なく一定額を差し引くなどといった値引きでもお受けできません。

弊社では、タイ法人としてタイ政府に登記し承認を得た法人という立場上、アテンド料金は人件費や実際の経費、国の税金に基づき会社維持に必要なコストを考慮して設定した額面でお客様に提示させていただいており、アテンド料金から値引きするということは、弊社が値引き分の人件費や実際の経費、国の税金を自腹で支払うことになります

実はタイ政府に法人登記せず、タイで違法にアテンドを行うアテンド会社は数えきれません例え、ボランティアであっても、友達であっても、その間にサービスや航空券や宿泊費用負担など金銭の授与があれば立派な就労とみなされます(たとえ日本に法人として会社設立していても、タイに法人登記していなければ不法就労です)。

その様な、違法なアテンドなら、政府に税金を納めているとは思えませんし、会計上の帳簿をつけているかどうかも怪しいでしょう。さらに、ボランティア感覚でアテンドしているなら、なおさらです。その様なアテンドなら多少の値引きをしても、自分の収入にはほとんど影響がないでしょう。

弊社では、自社で提供しているサービスが複数あります。

タイ到着時の空港お迎えは、弊社スタッフが車でお迎えに上がります。
→日本語の話せないドライバーのみだったり、タクシーや電車での送迎ではありません。

滞在いただく宿泊先は、弊社が所有するコンドミニアムの部屋に宿泊いただきます。部屋の家具やアメニティも、手術を受けること、そして長期滞在を前提とした設備を資金をかけて設置しています。
術後ホテルに滞在するのは術後のケアをするには不向きです。

弊社スタッフは全員タイに住んでいます。
→必要なときにタイにいなかったり、アルバイトスタッフが対応したり、連絡がつかなかったり、という事はありません。

値引きという甘い飴に引き寄せられて、アテンドサービスの内容やサービスの実態が見えなくなってしまわないよう、その場の雰囲気で契約するようなことのないようにサービス内容を確認した上で比較をして自分に合ったアテンド内容で契約する事を強くお勧めします。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ