2016年10月のバーツと円の為替レートの動き

記者:

横須賀 武彦

2016年10月29日

 

2,892

この記事は、タイでの手術費(例:400,000バーツ)を円すると為替で大きくわるよってだケロ🐸 円高・安のピーク、140万とか.4万とか差が256,円にもなってってビックリだよね😲。グラフは2015.〜2017.の動きで最高・最低の差がかなりあるデータだケロ。 この記事自体は作成が2016年10月29日で、最終更新が2024年02月06日なんだ。📅 今日(2025-10-23)を考えると、為替はいつでも動くから、この記事の数字は古い可能性が高いよ〜。 実際に手術を考えてるなら、最新のレートで再計算したほうが安心だケロ✨。 難しく考えなくて大丈夫だよ〜。気軽に聞いてね! 😊 トランスカエルくんだケロ🐸

MtF開腹によるS字結腸法の400,000バーツを例に計算しますと、円安のピーク時で1,400,000円でバーツ安のピーク時で1,144,000円でその差が256,000円もあります。

為替変動はタイで手術を受ける人にとて本当に厄介な問題ですね。

2016-10-28-15-54-21

このグラフはバーツ対円の2015.10から2017.10の一年間の動きをグラフにしたものです。

最高で1バーツが3.5円で、最低が1バーツが2.86円です。1年間で80%の差があります。

2016-10-28-15-54-43

このグラフは円対バーツの2015.10から2017.10の一年間の動きをグラフにしたものです。

最高で1円が0.349バーツで、最低が1円が0.286バーツです。同じく80%の差があります。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ