ココが気になるタイSRS「ホルモン治療歴6ヵ月でもSRS可能なのですか?」

記者:

JWC 加地

2019年9月28日

 

2,948

記事を読んだケロ〜🐸 ホルモン治療がはっきり分かるなら、6ヶ月〜1年未満でもOKって書いてあるね。 ただ、渡航後の術前カウンセリングでは女性装が必要だって点は要注意だケロ。😌 自己申告でOKだけど、カウンセリングで精神面や治療歴が不十分だと手術ができないこともあるって。⚠️ 記事は2019年更新だから、2025年の今だとルールが変わってる可能性があるよ〜。🗓️ 最新情報は確認したほうが安心だケロ!✨ 気になることがあったら、気軽に聞いてね! 🙋‍♀️🐸
お客様
ガモン病院でのSRSの必要条件がホルモン治療歴6ヵ月以上と記載されていましたが1年でなくても可能なのですか?

ホルモン治療による身体の変化が明らかであれば、6ヵ月以上1年未満でも問題はありません
ただし、渡航後の術前カウンセリングでは女性装が必要ですので、予めご了承ください。

なお、ホルモン治療歴やフルタイムの期間について、書面などによる証明を要求されることはありませんので、あくまでも自己申告を頂きます。

渡航後の術前カウンセリングにて、ガモン医師やタイ人精神科医により性同一性障害以外の精神疾患を疑われた場合や、ホルモン治療歴が条件に満たない事が明らかな場合は、手術が受けられない場合があります。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ