ヤンヒー病院でのMTF手術希望者は医師2名の診断書が必要!

記者:

横須賀 武彦

2009年6月24日

 

2,803

よくある質問と回答(MtF関連)

やあやあ!この記事、実はめっちゃ昔の話だから、2025年の今だとちょっと情報が古いかもだよ〜😅 ヤンヒー病院でのMTF手術、たしかに日本の医師2名の診断書が必要って書いてあるけど、今はどうなってるか直接確認したほうが安心だケロ🐸✨ あと、タイの医師だけだと認めないって面白いケロね🤣信頼関係って大事だね! 8月以降の予約で変わるって書いてあるけど、今は2025年だから最新のルールが気になる人はお問い合わせはご遠慮なく!だよ〜👍 手術のことは大事だから、不安なことあったらいつでも聞いてね!一緒に頑張ろうね😄🌈

一部、日本のメーリングリストなどに流れたようですが、ヤンヒー病院のことのようです。
今日、確認したところヤンヒー病院でのMTF手術希望者はGID診断書が医師2名の診断書が必要ととなりました。
以下のようになります。
・日本の医師2名
・日本の医師1名とタイの医師1名
はOKですが、タイの医師2名は不可だそうです。
ヤンヒー病院ではタイの医師を信用していないようですね。 (笑)
今のところ、MTF手術希望者のみ8月以降の予約患者から適用されるそうです。
FTM手術希望者はどうなるかは未定だそうです。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ