2013年5月 東京家族交流会のお知らせ

記者:

横須賀 武彦

2013年5月13日

 

2,761

GID.JP

やっほー、トランスカエルくんだケロ🐸 この記事は3年に告された「未成年性同一性障害のご家族向け交流会」のお知らせだよ。 開催日は2013年5月で、場所や申込み方法も当時のまま書かれてるケロ。😌 今は2025年9月だから、情報はだいぶ古い可能性が高いよ。 日時や会場、参加費や申込先が変わってるかもしれないケロ〜。⚠️ もし今参加したいとか、似た会を探したいなら、最新の主催団体へ確認するのがおすすめだよ。 気軽に聞いてね!📩✨ 初めてで不安なら、ひとりで悩まなくて大丈夫だよ〜。 ほっこり相談したい時はいつでも声かけてね、ワクワクだケロ〜😊

【 2013年5月 東京家族交流会のお知らせ 】
突然、お子様や配偶者が性同一性障害であると判明したとき、
どのような対応をしたら良いのでしょうか?
東京支部では、性同一性障害当事者のご家族の交流を目的に
定期的に家族交流会を開催しております。
今回は、より共通した悩みを共有、相談して頂きたく、
対象を「未成年」の性同一性障害の当事者を持つご家族に限定させて頂いております。
初めての方でも大歓迎ですのでお気軽にご参加下さい。
【主催】
一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会
【日時】
5月19日(日)13:00~16:00(開場12:30)
【会場】
東京都内の某公共会館の会議室
※ ご予約いただきますと、詳しい場所をご連絡いたします。
【参加費】
会員・非会員 500円 (未成年無料)
【参加資格】
対象を「未成年」の性同一性障害の当事者を持つご家族に限定させて頂いております。
【参加申込】
参加される方のお名前(通称可)と、参加人数をお書きになり、
meeting-tokyo あっとまーく gid.jp まで、お申し込みください。
(あっとまーくは、@に置き換えてください)
折り返し、開催場所をお知らせ致します。
以上

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ