日本に帰国した後で保険会社に保険金の請求申請をしたいと思いますが・・・

記者:

横須賀 武彦

2013年7月30日

 

2,393

質問

やっほー!😊 日本に帰国してから保険金の請求をする時って、書類のことで悩むよね〜。 この記事によると、病院に直接証明書の再発行を頼むより、保険会社の指定フォーマットに書いてもらったほうが早いんだって!✨ メールか郵送でやり取りできるからラクだし、費用も手数料500バーツ(約2,000円)+郵送代くらいで済むみたい。 他の会社みたいに何万も取られないのは嬉しいポイントだよね😉 ただ、この情報は最近(2024年)にもアップデートされてるから、まだ使える感じかな? 何か気になることがあったら、お問い合わせはご遠慮なく!いつでも手伝うケロ〜🐸💕

【 ご質問 】
日本に帰国した後で保険会社に保険金の請求申請をしたいと思いますが、保険会社指定の「入院・手術証明書」の発行依頼は可能でしょうか?
また、費用はどのくらいかかりますか?
【 回答 】
病院に手術証明書の再発行を依頼するより、保険会社指定のフォーマット(書式)に記入して頂いたほうがむしろ早くていいと思います。
保険会社指定のフォーマットをメールで添付いただくか、日本から郵送していただき、記入後に返送致します。
費用は郵送料(追跡無しのエアメール、またはEMS/数百円から数千円)と手数料500バーツ(約2,000円)で結構です。
(他社では手数料として数万円請求するようですが、弊社ではそのような根拠のない高額の費用を請求することはいたしません。)

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ