昨日2月9日に退院しました。

記者:

横須賀 武彦

2017年2月10日

 

1,927

みんな、こんにちは!😊 最近、虫炎で入院していた話をシェアしている記事を見たよ!🐸✨ 入院費用が結構高かったみたいだけど、保険に入ってたおかげで安心したみたい。やっぱりタイに長く住むなら保険は大事だケロね! いろいろな経験を通じて、安心して生活できるように準備しておくのが大切だね✨ みんなも、何か不安なことや聞きたいことがあったら、お問い合わせはご遠慮なく!😊💬 記事は2017年のものだけど、保険の重要性は今も変わらないから、参考にしてみてね!📝💖 それじゃ、またね〜!👋

いろいろとご心配いただきありがとうございます。

2/3に虫垂炎の疑いで入院検査して、そのまま入院して薬剤投与を7日間続けて昨日2/9に退院許可が出て退院しました。

VIBHARAM Hospital(ウィパラーム病院)に入院していましたが、入院費用が10,000バーツ/日でした。CTスキャン費用も20,000バーツかかったそうです。
7日間入院して総額10万バーツ(33万円前後)を超えています。

幸いAIAの保険に加入していたので、ほとんど保険でカバーできました。

タイに長く住むには保険は必須ですね。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ