転載記事:沖縄支部 3月交流会 のお知らせ

記者:

横須賀 武彦

2017年2月10日

 

2,346

GID.JP

この記事は2017年の内容だから、ちょっと昔の情報だけど、性別適合手術(SRS)のリアルな体験談が聞ける貴重なイベントについて書いてあるケロ!👐✨ FTMやMTFの方のメリット・デメリットや、これから手術を考えてる人へのアドバイスがいっぱいだよ。 ただ、タイトルの日程は2017年だから、今は開催されてないかも…。でも、こういう体験談はすごく参考になるから、ネットで最新のイベントやサポート情報も探してみてね!🔍💡 SRSは大きな決断だから、焦らず情報をたくさん集めるのが大事だよ!📝❗ わからないことあったら、お問い合わせはご遠慮なく!いつでも話聞くケロ〜🐸💕

「性別適合手術(SRS)体験談」

皆さんの関心の高い性別適合手術(SRS)をテーマに
FTM当事者、MTF当事者に体験談をお話いただきます。
今回は新たに、県立中部病院で初の【陰茎形成術】についての貴重な体験談もあります!
それぞれの当事者から、メリット、デメリット、これから手術を受ける方へ伝えたいことなど、
貴重な生の声を聞いてみませんか。
SRSを検討中の方もそうでない方も今後の参考になるかと思います。
SRSは後戻りができません。後悔しない為にも確かな情報を多く集めて、じっくり検討して行きましょう。
お一人での参加も多いですので、お気軽にご参加下さい。

——————————————————————-

【日時】
2017年3月11日(土) 14:00~17:00

【会場】
那覇市内の某公共会館
※参加申込いただきますと、詳しい案内をご連絡いたします。

【参加費】
参加費 会員 500円 (会員のご家族・パートナーも含む)
非会員 1000円 (当日入会も可能です)
高校生以下(同等年齢含む) 無料
(学生証か年齢を確認できる公的証明書をご提示ください)

【懇親会】
交流会終了後、会場を変えて懇親会を行います。
参加費用は、別途実費になります(3500円程度)。
場所は、当日ご案内いたします。
懇親会だけの参加も可能ですので、お問い合わせください。

【参加申込】
交流会、親睦会へ参加される方のお名前、参加人数をお書きになり
meeting-okinawa2017◎gid.jp(◎は、@に置き換えてください) まで、
お申し込みください。
折り返し、開催場所と詳しい案内をお知らせ致します。

※ 携帯メールをご利用の方は、「gid.jp」からのメールを受取許可
に設定してください。
Yahoo!やhotmailなどのフリーメールをご利用の方は、迷惑メール
に仕分けされてしまうことがありますので、ご注意ください。

以上

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ