GID.JP 東海支部の6月交流会のご案内
記者:
横須賀 武彦
–
2012年6月12日
2,990

東海支部では、6月23日(土曜日)に交流会を行います。
 日時 平成24年6月23日(土曜日) 13時45分~17時00分
 東海支部6月交流会
 「GIDで実際どうなの!」
 ~~GIDについて本音トークをしよう~~
 「GIDの感じ方は人それぞれに違います。直面する困難も、悩みも
 これからの進め方も人それぞれ。今回は、最近のGID当事者や
 世間の動向を参考に、参加者の皆さんの感じ方、思い、医療のこと、
 家族との関係など、本音で話してみませんか?」
 場所 名古屋市内公共施設の集会室
   (場所などの詳細は、ご予約していただくと折り返し連絡したします。)
 時程 13:45 開場
    14:00 挨拶
    14:05 最近の当事者像について–関西支部6月シンポジュームより
    14:10 自己紹介
    16:40 東海支部事業説明
    16:45 閉会
    16:50 片付け及び現状復帰
    17:30 懇親会
  ※細かい時間は当日の進行に合わせて変更することがあります。
  ※途中参加、途中退席ももちろんOKです。
 参加費 会員  500円 (会員のご家族・パートナーも含む)
     非会員 1000円 (当日入会も可能です)
     高校生以下 無料(身分証明書などの提示を求めることがあります)
 懇親会 交流会終了後、会場を変えて懇親会を行います。
     参加費用は、別途実費になります(3000円程度)。
     会場は、当日ご案内いたしますが、参加ご希望の場合は交流会の
 申し込み時に必ず明記くださいますようお願いいたします。
     なお、懇親会だけの参加も可能ですので、お問い合わせください。
 参加資格 gid.jp会員の方、GID当事者の方、およびそのご家族、ご友人の方、
     支援者の方、研究者の方などGIDに理解のある方であればどなたでも
     ご参加いただけます。また、性同一性障害に関して相談したい方、
     gid.jpの活動に興味のある方などもどうぞご参加ください。
     学生さんや初めての方でも、歓迎致します。
     ※ 「交流会」ですので、取材や研究目的での来場は、お断りいたします。
 参加申込 参加される方のお名前(通称可)と、参加人数を書いていただき、
      meeting-tokai◎gid.jp
      まで、お申し込みください。
      (◎を@へ書き換えてメールをお送りください)
      折り返し、開催場所と詳しい案内をお知らせ致します。
 その他
   *飲み物は各自でご準備ください。会場の近くに自動販売機があります。
   *アルコール飲料はご遠慮ください
   *差し入れ、持ち込み歓迎です。
    <差し入れ、持ち込みいただける方へのお願い>
    ※ 切り分ける必要がなく、そのまま配れるものでお願いいたします。
 東海支部 根木彩乃
バンコク在住、(株)ジェイ・ウェッブ・クリエーション代表。1997年にバンコクへ移住し、現地工場長を経て2004年に会社設立。現在はバンコクで医療系の情報提供と起業支援を中心に活動中。日本国内で年に2回ほど個別相談会も開催しています。1952年生まれで茨城県水戸市出身、在タイ20年超
			
					




