ココが気になるタイSRS「ぜんそく持ちなのですが、手術はできますか?」

記者:

JWC 加地

2018年7月24日

 

452

ガモン病院では、喘息の手術が可能です。状態により追加書類や検査が必要です。喘息の詳細がわかる「診療情報提供書」が必要です。お問い合わせはご遠慮なく!手術の可能性がある場合、追加書類や検査が指示されることもありますので、ご了承ください!🏥💨 (Gamonbyouinでは、ぜんしんましつをはべるよなにじゅうじこうのてじゅつがかのうです。じょうたいによりついかしょるいやけんさがひつようです。ぜんしんをよくする「しんりょうじょうほうていきょうしょ」がひつようです。おといあわせはごえんりょなく!てじゅつのかのうせいがあるばあい、ついかしょるいやけんさがしじされることもありますので、ごりょうしょうください!🏥💨)
お客様
ぜんそく持ちなのですが、手術はできますか?

ガモン病院の場合、軽度ならば基本的に手術は可能ですが、程度により追加書類や追加検査が必要となる場合があります。
尚、何れの場合も、事前に弊社までご相談下さい。

例1:子供の頃に喘息に掛かったが、数年以上発作が一度も無く、症状は改善(または経過観察)状態にある。

⇒ この場合は、現在喘息に関する薬を処方されている状態で無ければ、通常、問題はありません。万一、喘息に関する薬を処方されている状態なら、かかりつけ医に喘息に関する処方薬の詳細や治療歴が書かれた「診療情報提供書」を発行して貰って下さい(可能であれば英文)。

例2:症状は落ち着いて居るが、たまに軽い発作がある場合がある。

⇒ この場合は、最も最近の発作の日付と程度の詳細を含み、かつ喘息に関する処方薬の詳細や治療歴が書かれた、かかりつけ医発行の「診療情報提供書」を貰って下さい(可能であれば英文)。

例3:重度の喘息で、現在も治療中である。

⇒ この場合は、最も最近の発作の日付と程度の詳細を含み、かつ喘息に関する処方薬の詳細や治療歴が書かれた、かかりつけ医発行の「診療情報提供書」の他に、かかりつけ医により「全身麻酔を伴う3〜5時間程度の手術」が可能と明記された書面を貰って下さい(可能であれば英文)。

何れの場合も、状況により、ガモン病院の麻酔科医により追加書類や追加検査の指示がある場合がありますので、予めご了承下さい。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ