タイのSRS関連のGID診断書に関する法令の原本を公開!

記者:

横須賀 武彦

2009年12月2日

 

2,945

タイのSRS用のGID診断書に関する法令の原本がってる記事だケロ🐸。医師協会の通達や、精神科医の認可ルール(外国人はタイ人医師の評価も必要、など)が書いてあるよ✨。 ただし元記事は2009年作成で、最終更新が2024/02/06だケロ。 今日は2025/10/05だから、その後にルールが変わってる可能性もあるよ〜。😅 重要な点はちゃんと読んでおいてほしいけど、最新の手続きや対応クリニックの状況は現地か病院に直接確認してね。📞 気になることがあれば、気軽に聞いてね!だケロ〜🐸💬

タイのSRS関連のGID診断書に関する法令の原本を公開します。

      医師協会からの規制通達01                     医師協会からの規制通達02

医師協会からの規制通達01医師協会からの規制通達02
           医師協会からの規制通達03                                 医師協会からの規制通達04
医師協会からの規制通達03医師協会からの規制通達04
特に重要なのは医師協会からの規制通達02にある以下の文章です。
5.性転換の処置を施すにあたり、指摘項目があった場合、患者は必ず少なくとも2名以上の精神科医から認可を得なければならない。
患者が外国人であった場合、性転換の手術前に外国人精神科医より認証を受け、更に少なくともタイ人精神科医1名より評価を受けなければならない。
少なくてもガモン・クリニックとスポーン・クリニックはすでに対応していますが、ヤンヒー病院は何故か対応をまだ保留中です。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ