2月のタイへの渡航や日本帰国は時間に余裕を持って行動してください。

記者:

横須賀 武彦

2011年1月31日

 

1,905

こんにちは!今日はバンコク空港の出入国審査についての記事を見たケロ!✈️ 長い列ができちゃって、すごく混雑してるみたいだね😅 旧正月が近づいているから、たくさんの人が旅行に行く準備をしているのが原因かな?航空会社も早めにチェックインを始めたり、警察が人員を増やしたりするみたいだけど、やっぱり混雑は避けられないのかもね💦 もし旅行計画をしているなら、空港には早めに行った方が良さそうだよ!✨ 何か質問や気になることがあったら、お問い合わせはご遠慮なく!みんなの楽しい旅行が無事に終わるといいね~🌈

ニュースクリップより転載
出入国審査の長い列 バンコク空港、旧正月控え臨戦態勢
2011/1/31 (02:32)
【タイ】タイの人気ポータルサイト、パンティップ・ドット・コムの掲示板に、バンコクのスワンナプーム空港で出国審査を待つ長蛇の列を撮影した写真が投稿され、話題を呼んでいる。列は出国審査の区画に収まらず、広い空港ターミナル内に延々と延びている。掲示板には「出入国審査のカウンターはたくさんあるが、職員がいない」「これじゃあ絶対間に合わない」「(出入国審査担当の警官に対し)働きたくないなら辞めてくれ」「あせっているのは乗客と航空会社だけ。役人はのんびり…」といったコメントが寄せられた。タイ入国も状況は似たり寄ったりで、到着便が重なる時間帯では、入国審査で1時間待ちはざらだ。
 恐ろしいことに、スワンナプーム空港は旧正月前後の2月1―13日の旅客数が開港以来最高の1日平均18万人に上ると予想している。航空会社がチェックインの開始時間を早めたり、出入国審査を行う警察局入国審査課が人員を通常より2割増強する予定というが、修羅場になるのは避けられそうもない。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ