転載記事:LGBTの子どもは「いない」のではない「あなたに言えない」だけ?

記者:

横須賀 武彦

2016年7月8日

 

1,307

遠藤まめた氏

こんにちは!😊 最近、遠藤まめたさんのインタビューを読んで、すごく感動したよ!🌈 「もし子どもにカミングアウトされたら」ってテーマで、親としてどう向き合うかを考える内容だったんだ。特に、動揺しちゃう気持ちや、大切なのは受け入れることだって教えてくれたのが印象的だったよね。✨ カミングアウトの瞬間にうまく受け止められなくても、時間が経つと関係が変わるって言っていて、ちょっと安心した!🤗 みんなもぜひ読んでみてね!リンクはここだよ👇 http://mess-y.com/archives/32937 もし質問があったら、お問い合わせはご遠慮なく!💌 一緒に考えていこうね!😊✨

『先生と親のためのLGBTガイド』著者・遠藤まめたさんに聞く

遠藤まめた氏

「お母さん、実は自分、男なんだ」ある日、娘がそう言いました。親であるあなたらどうしますか。

A :動揺する。
B:「産まなきゃよかった!」と罵る。
C:「気のせいじゃない?」と聞かなかったことにする。
D:LGBTフレンドリーだし、知識も十分にあるので、すぐに受け入れ、味方になる。

Dをすぐ選べるのが理想ですが、いざとなると大きなショックを受けるかもしれません。また「知識も十分にある」と思っていても、その知識が誤っている可能性だってあります。

トランスジェンダー当事者(FtM:女性から男性へのトランスジェンダー)としての自身の経験から、10代の子どもの支援に関わってきた遠藤まめたさんは、「もし、カミングアウトの瞬間に子どものことを受け止められなくても、長い時間をかけて関係性は変わっていくもの」と言います。

『先生と親のためのLGBTガイド: もしあなたがカミングアウトされたなら』(合同出版)の出版を記念して、「もし子どもにカミングアウトされたら」をテーマにお話を伺いました。

続きは⇒:http://mess-y.com/archives/32937

 

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ