ガモン病院・術前検査項目追加のお知らせ

記者:

JWC 加地

2022年9月13日

 

2,133

やあやあケロ~!🦎✨ ガモン病院での梅毒検査が手術前に必須になったって話だけど、これ結構大事なニュースだよね!👀梅毒って、性交渉だけじゃなくて、ちょっと心当たりがない人でも油断できない感染症なんだって。だから、手術する時はちゃんと検査を受けるのが安心ケロ!👍 それに、55歳以上の人は術前検査の費用がかなりアップしてるみたい💸。渡航前にも日本で検査受ける必要があるから、予定が決まったら早めに検査の予約をするのが賢いケロ👌。都道府県の無料&匿名検査もあるから、気軽に使ってみてね! この記事は2022年のものだけど、2025年の今日も大事なポイントは変わってないはずだケロ。健康第一でトラブルなしで手術ができるように応援してるよ!🌈✨ 何か不安なことあったら、お問い合わせはご遠慮なく!🙌💬 じゃあ、またねー!🍀🐸

2022年9月付けにて、ガモン病院では、梅毒の世界的な増加により、全身麻酔を利用する全ての手術において梅毒感染を調べる為の術前検査項目を追加しました。

梅毒は主に性交渉(性器または口腔などの粘膜や皮膚)により感染します。手術前に性交渉をされた方はもちろん、性交渉に心当たりの無い方でも感染リスクはゼロではありませんので、弊社では2022年9月20日以降に手術予約をされた方において、渡航前検診での梅毒の検査も必須とさせて頂きます。

下記URLの厚生労働省のWebサイトでも告知されているとおり、各都道府県ではHIV・梅毒の匿名無料検査を実施しています。
匿名無料検査は毎月2回程度しか実施されておらず、事前予約が必要な都道府県が多いため、早め早めの検査予約をお勧め致します。

梅毒とは? ⇒ https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/qanda2.html


同時に、ガモン病院では全身麻酔を利用する全ての手術内容において、梅毒の検査費用を含めた渡航後の最低の術前検査費用を以下の通り改定しました。

特に、55歳以上の方では、渡航後の心臓エコー検査・心臓ストレステストおよび循環器医師のドクターフィーの改定により、最低の術前検査費用が改定前の2倍以上の値上がりとなっていますので、十分ご注意ください。

35才未満35歳以上40才未満40歳以上55才未満55歳以上
改定前3,800バーツ4,800バーツ5,300バーツ5,300バーツ
改訂後4,300バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約2,000円前後アップ↑↑。
4,300バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約2,000円前後ダウン↓↓。
5,800バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約2,000円前後アップ↑↑。
13,800バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約34,000円前後アップ↑↑。

※上記金額は渡航後の「術前検査費用」となり、渡航前に日本国内で実施頂く渡航前検診とは異なります。
※上記金額は最低の術前検査費用となります。手術内容や持病の有無などにより追加費用が発生しますので、渡航後の術前検査についての詳細はこちらを参考ください。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ