〖開催決定〗イティパット医師 日本講演会(東京・横浜)— 2026年2月|参加無料・症例写真多数

記者:

JWC 加地

2025年10月17日

 

10

わぁ〜!リアルな手術情報を直接聞けるセミナーのお知らせケロ🐸。Looks Clinicのイパット先生を招いて、6年2月東京と横浜開催だよ〜。📅 どっちも午前/午後で同じ内容。参加費は無料だけど申込制で、会場詳細は申し込んだ人だけに教えてくれるんだって。🔒✨ 申込締切は2026年2月17日(火)23:59だから、行きたい人は忘れずにね!⌛️ 当日は術式の違いとか症例写真・ケーススタディをたっぷり解説。渡航準備からアフターケアまで、現場を知る日本人スタッフもサポートしてくれるよ。🧑‍⚕️💬 手術を迷ってる人や、2026年に手術を考えてる20代の人にもおすすめだケロ〜。ワクワクだね!😄 気になることがあれば、気軽に聞いてね!📩✨

手術を決める前に、“リアル”を知る機会を。

Looks Clinic(ルックスクリニック)の手術チーム長・イティパット医師(Dr. Ittipat)を招聘し、2026年2月に東京・横浜で性別適合手術セミナーを開催します。症例写真とケーススタディを大幅に増やし、術式の違いや術後の見通しを実例ベースで具体的に解説します。参加費は無料です。会場詳細はお申し込みの方にのみご案内いたします。

📅 開催概要

  • 日程|会場

     東京(外苑前駅から徒歩4分):2026年2月21日(土)〈午前/午後の2部制・同一内容〉

     横浜(横浜駅から徒歩3分):2026年2月22日(日)〈午前/午後の2部制・同一内容〉

     ※タイムテーブルは午前・午後ともに同一構成です。

  • 参加費無料(申込制)

  • 申込締切2026年2月17日(火)23:59(日本時間)

  • 会場詳細のご案内お申込み完了後に個別通知(セキュリティ上の理由により、一般公開はしていません)

  • 主催:Looks Clinic 手術チーム長/株式会社ジェイ・ウェブ・クリエイション(タイSRSガイドセンター運営)

🧑‍⚕️ 当日の内容(予定)

  • Looks Clinic における MtF/FtM のSRS各術式の位置づけ・選択基準

  • 費用の考え方起こりうるリスクと対策回復に要する時間

  • 症例写真ケーススタディを用いた具体解説(日本人症例を含む)

  • 渡航準備~入院~退院後アフターケアまでの実務ポイント

    (※内容は医師・会場都合により変更の可能性があります)

👥 登壇・サポート

  • イティパット・トリースラヌワタナー 医学博士(Looks Clinic 手術チーム長)

  • 当センター現地アテンド

     日本人担当責任者・加地SRS/FFS/声の女性化の体験者、アテンド歴8年超)、

     カスタマーサービス担当主任・プイアテンド歴18年超

     — 現場を知るスタッフが、渡航準備からアフターケアまで必要手順を具体的にお伝えします。

✅ こんな方におすすめ

  • まだ手術を迷っている複数の説明会を比較して判断軸を整理したい

  • 2026年の手術を検討している

  • 20代で、まず基礎から理解したい(もちろん年齢を問わず歓迎)

  • 他院での手術を検討中の方の参加も歓迎です。

📝 参加方法(無料)

以下の公式申込フォームから、午前・午後のいずれかの回をお選びください。同一内容のため、ご都合の良い枠でご参加いただけます。

締切:2026年2月17日(火)23:59

 

※申込フォーム内では、参加希望枠(東京/横浜・午前/午後)の第1/第2希望を選択できます。

ℹ️ 注意事項

  • 会場詳細はお申込み頂いた方にのみお知らせします。

  • 講演内容や開催場所は、医師の都合等により変更となる場合があります。

📣 まずはお気軽にご相談ください

当センターは、手術体験者による現地アテンド日本語のきめ細かなサポートで、予約~渡航~術後ケアまでを一貫支援しています。個別の状況に合わせたご案内が可能です。ご相談はこちら

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ