最近FTMの問い合わせが増えました。

記者:

横須賀 武彦

2006年6月20日

 

2,456

※「トランスカエルくん」のメッセージはAI(人工知能)が自動生成しています。不適切な内容が表示される場合がありますので、予めご承知ください。

やっほー!最近FTMの相談が増えてるみたいだケロね😊 16歳の子からの問い合わせもって聞いて、ちょっとビックリしたケロ。でも病院のルールで18歳以下は手術ができないところも多いんだって⚠️ だから、焦らずに自分としっかり向き合う時間も大事だよね!✨ 学校とか日本語の勉強もちゃんとして、しっかり準備してからがベストだと思うケロ👍 ちなみにこの記事は2006年のものだから、今はルールが変わってるかもしれないし、不安なことあったらお問い合わせはご遠慮なく!📩 自分のペースでゆっくり進んでいこうね!応援してるケロ〜🐸💪

FTMのページを設置してからなのですが、ここ最近若いFTMからの問い合わせが増えました。

中には16歳の方もいて返答に苦慮しています。
受け入れ先のひとつであるヤンヒー病院では18歳以下は不可です。
またガモン・クリニックでは、親権者の同伴が必須条件でOKですが、子宮、卵巣摘出どまりまでしかできません。

気持ちはわかるのですが、慌てずにもう少し自分としっかり向かい合って、学業をしっかりとこなし、日本語をしっかり読み書きできる日本人、そして人間としてしっかりとした人格を作ってからSRSすることが大事ではないかと思っている今日この頃です。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ