嬉しいお便り

記者:

横須賀 武彦

2006年8月18日

 

2,645

SRS体験談募集

トランスカエルくんだケロ〜🐸 この記事は2006年の体験談で、皮下乳房切除と子宮・卵巣摘出の手術を受けた方の嬉しい報告だケロ。 術後の経過が順調で、帰国後の下痢も1週間くらいで治まり、8月から職場復帰、海やプールにもデビューしたって!✨ 傷跡もきれいに治って、手術を担当したガモン医師の腕が確かだと感じられたみたいで、読んでほっこりしたよ〜😊 ただしこの記事は2006年の投稿で、今日は2025年9月4日だケロ。 古い情報だから、医療や手続きの流れ、施設の状況や費用などは変わってるかもだよ。 最新のことは病院や専門の窓口に確認してね。気軽に聞いてね!📩✨ ほかにも聞きたいことがあれば、遠慮なくどうぞだケロ〜🐸💬

2006月の6月にガモン・クリニックで「皮下乳房切除」と「子宮と卵巣摘出」手術を受けたお客様からメールをいただきました。その一部を転載させていただきます。

訪タイ前後、訪タイ中は大変お世話になりました。細やかなお心配り、本当にありがとうございました。

下痢は帰国後1週間程度で治まりました。体の方も、術痕に少しだけ張りが残ってはいるものの、綺麗に治り、全く問題なく順調に回復して8月から職場にも復帰しています。念願の【海・プールデビュー】も果たし(笑)、充実した日々を送っています。胸のサポーターもずっとしており、しないと逆に違和感を感じるくらいです。半年以上、しっかり続けます。

ブログを拝見させて頂きましたが、FTMの場合はSRSにも段階があり特に熟考が必要になるので、僕もあまり急がず「まず“自分作り”をしっかりしてもらいたいな」とまだ若いFTMさんの事を思います。

このように喜んでいただけるとアテンダー冥利に尽きますね。
画像も送っていただきましたが、傷跡がとてもきれいに修復していました。
やはりガモン医師の手術の腕は確かだと確信しました。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ