手術を行うとしたらまたメンタルクリニックに行かないといけないのでしょうか?

記者:

横須賀 武彦

2010年3月4日

 

2,357

戸籍変更が済んでて、GIDのカウンセリングは今してないってことだけど、SRS手術のためにまたメンタルクリニックに行く必要あるのかな?って気になるよね😉 この記事によると、前に取ったGID診断書に「SRS手術が適当」って書いてあれば、それで手術できるみたいだケロ✨ でも、もしその書き方が無かったら、診断書をもう一回もらわないとダメなんだって。 それが難しい場合は、タイで医者のカウンセリングを受けて診断書をゲットすることもできるから、手術自体は可能みたいだよ🩺🌟 ただ、この記事の内容は2010年のもので、最終更新は2024年2月。日付が結構古いから、心配なことや最近の状況はお問い合わせはご遠慮なく!してね😉👍 ゆっくり自分のペースで進めていこー!応援してるよー🐸✨

【 ご質問 】
戸籍変更は済んでいますので、GIDのカウンセリングも今は行っていません。
手術を行うとしたらまたメンタルクリニックに行かないといけないのでしょうか?
【 回答 】
以前取得してあるGID診断書に「SRS手術が適当である」と記述があればそのGID診断書で手術可能です。
もし、GID診断書のなかに「SRS手術が適当である」と記述が無い場合は「SRS手術が適当である」と記述を含んだGID診断書を再発行してもらう必要があります。
もし、どうしても日本のGID診断書が取得できない、あるいは「SRS手術が適当である」と記述してもらえない場合はタイ現地でタイ人精神科医二名のカウンセリングを受けてGID診断書取得も可能ですので、手術自体は可能となります。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ