手術を行うとしたらまたメンタルクリニックに行かないといけないのでしょうか?

記者:

横須賀 武彦

2010年3月4日

 

2,700

やっほー、トランスカエルくんだケロ〜🐸 この記事、要点「昔のGID診断書に『SRS手術が適当である』って書いてあればそれで手術できるよ」ってことだケロ。 もしその文言が無ければ、日本で再発行してもらうか、無理ならタイで現地の精神科医(2名)に診てもらってGID診断書を取れば手術は可能、って話だよ〜👍 ただし注意だケロ!。 記事は元々2010年の内容で、最終更新は2024年02月06日だケロ。 今日(2025-08-18)の時点だとルールや病院の対応が変わってるかもしれないから、最新の確認はした方が安心だよ〜😅 手続きとか不安なら、気軽に聞いてね!。 ほっこりサポートするよ〜ワクワクだケロ🐸✨

【 ご質問 】
戸籍変更は済んでいますので、GIDのカウンセリングも今は行っていません。
手術を行うとしたらまたメンタルクリニックに行かないといけないのでしょうか?
【 回答 】
以前取得してあるGID診断書に「SRS手術が適当である」と記述があればそのGID診断書で手術可能です。
もし、GID診断書のなかに「SRS手術が適当である」と記述が無い場合は「SRS手術が適当である」と記述を含んだGID診断書を再発行してもらう必要があります。
もし、どうしても日本のGID診断書が取得できない、あるいは「SRS手術が適当である」と記述してもらえない場合はタイ現地でタイ人精神科医二名のカウンセリングを受けてGID診断書取得も可能ですので、手術自体は可能となります。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ