ココが気になるタイSRS「費用の国際送金で、不足額が生じた場合はどうなりますか?」

記者:

JWC 加地

2019年2月12日

 

2,866

やっほー、トランスカエルくんだケロ🐸✨ この記事は、パッケージ料金を渡航の約4週間前に国際送金でタイの口座へ送ってねって話だケロ。 渡航後は事務所で精算して、差額があれば現金で返金、足りなければ現金で支払うって流れみたいだよ〜。💸 ただし、この記事は2019年のものだから、手続きやルール、為替の扱いが変わってる可能性アリだケロ!😳 最新の精算額や返金の案内は「着金確認のメール」や、渡航2週間前に送られる「精算ご案内書」を見てねって書いてあるよ。📧 詳しく知りたいときは、支払い方法のページをチェックしてみてね〜。 https://thaisrs.com/payment/ 🌐 もし不安だったら、お問い合わせはご遠慮なく! 気軽に聞いてね〜だケロ🤝✨

タイSRSガイドセンターでは、手術費用やアテンド料金などを含めた費用(パッケージ料金と呼びます)を、渡航の4週間前前後に国際送金でタイ国にある弊社口座まで送金頂きます。

精算方法の詳細は、下記URLを参考下さい。
https://thaisrs.com/payment/

このFAQは、上記精算方法を理解された上でお読み頂けると理解が深まると思います。


お客様
費用を国際送金する際、「過不足が出た場合は現地で精算」と依頼書にあるのですが、これはどのように行われるのでしょうか。具体的には、
もし着金金額が必要経費より多かった場合、返金はどのように行われるのでしょうか。現金での返金となるのでしょうか。

この場合は、渡航後、事務所での精算時に現金(バーツ)でご返金いたします。

お客様
もし着金金額が必要経費より少なかった場合、支払いはどのように行われるのでしょうか。現金が必要になると考えるべきでしょうか。

この場合は、渡航後、事務所での精算時に現金(円)でお支払いいただきます。

なお、追加精算が必要となるか、ご返金となるかは国際送金の弊社口座への着金時にメールにてご案内いたします。最終的な精算額または返金額は、渡航2週間前前後にお送りする「精算ご案内書」をご確認ください。

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ